無料チャットのセイチャットの各ランドのなかには、「初心者チャット」「年代別チャット」「地域別」「ゲームチャット」があります。また、そのなかにさらに細かくジャンルがあります。
無料チャットのセイチャットに面白いジャンルがあったのでちょこっと紹介します。
「年代別チャット」のなかには、もちろん「年代別」がありその他に「学生」「職業」があります。
無料チャットのセイチャット「年代別」は「10代」からなんと!「100歳以上専用チャットルーム」があります。
まあ冗談とは思いますが、本当に100歳以上の人たちがチャットしていたら、とてもゆっくりなのんびりしたチャットになるでしょね。話題も気になりますが・・・。
無料チャットのセイチャット「学生別」のルームは、学校別のチャットかな?なんて思ってしまいますが、
ジャンルは、「社会人同士で話そう!」とか「働いている人、チャットで休憩しない?」とか「子持ちの人、一緒に話そう〜」とか「主婦のみんな!わいわい話そう♪」「ひきこもり専用部屋」「ニート専用部屋」などがあります。
社会人・主婦・ニートは、学生じゃないでしょう。
どうして、「学生別」なのかわかりませんが・・・。
無料チャットのセイチャット「職業別」のルームには、「小学生以下のみんな、チャットしよう!」「高校生集合〜!みんなでチャットしよ」「暇な大学生!チャットでもしようよ」なんかがあります。
あれれ、これって「学生別」と「職業別」が反対じゃないのでしょうか??
まあ、セイチャットで無料チャットするには関係ないのかもしれませんが・・・。
無料チャットのセイチャット、各ランドでよく集まるのは、「年代別チャット」のようです。
その次は、「初心者チャット」で「地域別」「ゲームチャット」はあまり人が集まらないようですね。
「たぬきランド」だけは「ゲームチャット」はありませんが・・・。
各ランドですが、「くまランド」「うさぎランド」「あひるランド」は1000人まで接続可能です。「たぬきランド」だけ300人の接続可能になっています。
無料チャットのセイチャットは、自分にあった「ランド」で「ジャンル」を選んで楽しめるところは面白いと思います。また、セイチャットは登録なし・無料なので、待ち合わせ用で友達と待ち合わせしても使えますね。
オンラインゲームやチャットなどで、ユーザーごとに髪型や服・アクセサリーなどを自分の好みに合わせて自由に着せ替えできるキャラクターをアバターと言います。
みなさんはアバターチャットしていますか?
セイチャットの姉妹サイト「ゲームチュー」内では自分のアバター(キャラクター)を作り、ゲームだけでなくアバターチャットでユーザーのイメージ画像として表示させることが出来ます。
さらに表示させるだけでなく、セイチャットの姉妹サイト「ゲームチュー」のショップで売っているいろいろなアバターアイテムをアバターに着せておしゃれを楽しめますよ。
アバターチャットにはゲームチューの会員同士でおしゃべりする場所「みんなとチャットちゅー」や、会員にならなくても、ゲームチューの姉妹サイト、セイチャットの中の「たぬきランド」があります。
「たぬきランド」とは、ゲームチューの姉妹サイト、セイチャットの中のチャットランドです。ここでは、ゲームチューにログインしていない人ともアバターチャットが楽しめます。ログインしていない人は「たぬき」の格好で現れます。
会員登録無しで気軽にチャットが出来るセイチャットでもアバターチャットが出来るといいんですけどね…
韓国最大のアバターチャットコミュニティ「SayClub.com」の日本版であるセイクラブ(SayClub.jp)はセイチャット(saychat.jp)の姉妹サイトですが、セイクラブでは会員登録すると、個人ホームページ「ホムピィ」を作ったり、アバターチャットをしたり、まるで学校のクラブのように気の合った仲間同士で集まって話したり、活動したりする場所があります。
セイチャットの姉妹サイト、セイクラブではユーザーが自分の好みに合わせてアバター(分身)を作り、アバターチャット・ホムピィ・クラブなどいろんな場面で活躍してくれます。
アバターチャットをより楽しむためにセイチャットの姉妹サイト、セイクラブには「モール」が存在し、そこにはアバターショップ・マジックショップの2つのお店があります。洋服、ヘアスタイル、背景やペットなど数千種類のいろいろなアイテムが売られています。
そのアイテムを買うためには”さくら”が必要となります。
”さくら”とはセイチャットの姉妹サイト、セイクラブの中で使われる電子マネーの事です。
さくらを使わなくても無料で購入出来るアイテムもあるらしいので、みなさんも是非セイチャットの姉妹サイト、セイクラブでアバターチャットを楽しんでくださいね♪